我孫子市・柏市のはりきゅう専門院

痛みで背すじを伸ばせない腰痛

" "

来院者

60代女性

通院期間

2018年11月~

頻度

毎日

通院回数

2回

症状

二日前、起床時に、腰が重いことに気がつきその後、徐々に痛みを感じるようになった。

腰の痛みのため、背筋を伸ばすことができない。前にかがむ姿勢が比較的楽。

その他、お腹を前につき出す動作や歩行時、地面に着地した足を前に蹴り出す動作で腰から鼠径部に痛みを感じる。

 

以前当院に踵の痛みを受け良くなったことを思い出し来院。

施術と経過

初診

背筋を伸ばす動作やお臍を突き出す動作で最も痛みが増悪することから、背筋と脊椎の柔軟性に問題があると仮説を立て、関連性の高い手足のツボと胸椎付近に鍼を行う。

治療直後、背筋を伸ばす姿勢で誘発されていた痛みが軽減していることを確認し、その日は治療を終える。

2診目

腰部の痛みは僅かに残る。その他、鼠径部には痛みがのこると言うことで、腸腰筋の問題と考え関連のある、下肢のツボの反応を確認し、鍼を行ったところその場で痛みが軽減。

腰痛を誘発していた、動作が問題なくできることを確認し治療を終えた。

使用したツボの一例

豐隆 T5R 大腰 

  • 鍼療案内
    鍼療案内
  • カンタンWEB予約
    カンタンWEB予約
  • LINEで簡単予約
  • ヒアリングシート
    ヒアリングシート
  • 医師からの推薦状
    医師からの推薦状
  • 開院日カレンダー
    « 2025年5月»
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 2025年6月»
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930     
    • 休院日
    • 午後から開院
    • 午前のみ開院
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域

    【千葉県】我孫子市 柏市 印西市 松戸市

    【茨城県】取手市 守谷市

    【埼玉県】三郷市