我孫子市・柏市のはりきゅう専門院

朝、地面に付けないほど、足裏が痺れ痛む。(40代女性)

" "

来院者

40代女性

 

通院期間

2023年8月〜9月

 

頻度

週2回

 

通院回数

6回

症状

1ヶ月前より、ランニングをはじめたところ、右足の甲が痛くなり、それをかばうように、トレーニングしていたところ、今度は左足裏に痛みを感じ始めた。

左足裏の痛みは、指の下一面にあり痺れを伴う。

 

朝起きて地面に付けられないほど、痛い時もあれば、歩いて少し痛みを感じる程度など、日によって、具合が異なる。

 

右足の痛みは改善したものの、左足裏の痛みに関しては、整形外科で湿布や電気療法を行ったものの改善の兆しが診られない。

 

何か他に、方法はないかと思い当院に来院。

経過と施術

左足裏の第2・3趾の間を押すと、しこりのような硬さがみられた。また、この一点を押すと、痛みと痺れを感じる。

 

そこで、ふくらはぎのツボに鍼をおこなった、ところ、3回の施術で朝の痛みなど、日常生活における痛みは感じなくなった。

 

しかし、ジョギングを6kmくらい走ると、その後痛みが再燃する。

それに対し、腰のツボに鍼を3日おきに、3回にわけて、行ったところ、その後ジョギングをしても痛みが感じ入ることはなくなった。

 

その後は、再発予防、メンテナンスのために、週に1回通院中。

使用したツボの一例

下承山L L5(0.5)L

まとめ

足裏の痛みに対して、ふくらはぎと腰の動きと硬さに注目し、改善が観られた症例。

足裏の症状は、ふくらはぎや腰に問題があることが多い。

  • 鍼療案内
    鍼療案内
  • カンタンWEB予約
    カンタンWEB予約
  • LINEで簡単予約
  • ヒアリングシート
    ヒアリングシート
  • 医師からの推薦状
    医師からの推薦状
  • 開院日カレンダー
    « 2025年4月»
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    « 2025年5月»
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 休院日
    • 午後から開院
    • 午前のみ開院
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域

    【千葉県】我孫子市 柏市 印西市 松戸市

    【茨城県】取手市 守谷市

    【埼玉県】三郷市