我孫子・柏のはりきゅう専門院

膝痛

※各症例の解説では分かりやすくするために、裸のイラストを使用していますが、実際の施術では患者着か衣服を着用しています。

また同じ病名や症状であっても効果には個人差があります。

来院者

40代女性

 

通院期間

2023年4月

 

頻度

週2回

 

通院回数

3回

症状

2-3日前から右膝の上あたりに痛みがある。

立位の姿勢で前で屈伸をしてもらうと、100度くらいの角度で痛みが膝の前、特に外側二痛みが走る。

 

その他:元々左腰がいたい。

経過と施術

初回

膝の外側に痛みが特に強くでるため、膝の屈伸運動の関係のある胸椎から腰椎を調べたところ、胸椎の10~12番の動きが低下していることを確認し、確認した、胸椎の横にあるツボに針を打った。胸椎10~12番の動きが改善したことを確かめその日は施術を終了とした。

経過:翌日から、翌々日にかけて、正座がでるくらい、膝は曲がるようになったが、足首とアキレス腱に痛みを感じる。

2~3回目

2回目:足首の可動性をます目的で第5中足骨(足の5番目の小指の際)に針をうった。

その場で正座が問題なくできるようになる。

 

3回目:2回目と同じ施術を行う。 その後、10日間様子をみてもらい、経過を報告するうお願いし、施術を一旦終了した。

2週間後、問題なく生活できているという連絡をもらい、施術を終了した。その後は、本人の希望で、自律神経の調節、疲労回復の目的で一ヶ月に一度来院。

使用したツボの一例

T9(1)L  T11 (1)L  足臨泣L

まとめ

膝の動きは、膝関節単独で行われることは少なく、殆どの場合、背骨や、股関節など、その他の部位と協力しながら動いている。

 

本症例では、膝に関わる膝以外、胸椎や中足骨の動きを鍼で整えることで、不自然な体の使い方による膝への負担を減らすことで改善がみられた。

来院者

80代男性

 

通院期間

2021年7月〜

 

頻度

ほぼ毎日

通院回数

4回

症状

4日前より、左膝が徐々に痛くなった。

僅かな曲げ伸ばしでも、お皿の周辺が痛く、日に日に腫れも酷くなっているとのこと。

 

夜も痛みのため、睡眠が妨げられる。

 

膝を伸ばしきってしまえば、体重をかけても、痛みは出ない。

経過と施術

初回

膝周辺を、調べると、右膝と比べて、皮膚表面の皺が消えるほど腫れており、熱感も強い。

膝の前後上下を観察すると、膝の上と、膝横に付着している筋肉、靭帯に強い緊張が見られた。(大腿四頭筋・腸脛靭帯)

 

膝の動きを整える目的で、臀部と背中に鍼を行った。

使用したツボ:T11(1.5 )L T12(1.5)L 膝根L

 

施術直後より、わずかだが、膝を曲げ伸ばしできるようになる。本人曰く「少し、痛みが軽減し、軽くなった」という。

2~4回目

2回目:初回の施術翌日に来院。

車の乗り降りはまだ、辛いが、昨晩(初回施術後の夜)は痛みのために目を覚ます事はなく、よく眠れた。痛みは30%減。

 

膝周りを触り調べると、腫れは初回の施術まえより、減っており、皮膚には僅かな皺ができている。しかし、膝の裏(膝窩)がカチカチに張っている。

 

初回の施術に加え、膝の裏に鍼を行う

 

3回目:(2回目の翌日来院)

2回目の施術後の経過を尋ねると、「両手で膝を曲げる動作を補助しなくても、車にすっと乗れるようになった。」という。

 

痛みは一番ひどい時を10段階で10とすると5まで軽減(VAS10→5)

 

施術内容:2回目と同じ

膝根 T11(1,5) T12(1.5) 眼裏

 

3回目の施術後、急激に腫れと痛みが軽減し、日常生活は全く支障なく過ごせるようになる。

 

4回目:

痛みの90%が3回目の施術以降消失し、腫れもほとんど観察されなくなったため、4回の施術をもって終了とした。

 

使用したツボの一例

膝根 T11(1,5) T12(1.5) 眼裏

まとめ

膝の曲げ伸ばしに問題がある場合は、臀部や膝裏に原因が潜んでいる事が多い。

 

歩行時のバランスや、痛みが再現される動作から、原因点を特定し集中して施術を繰り返すことで早期回復がみられた。

来院者

70代 男性

通院期間

2020年12月〜

頻度

週2回

通院回数

3回

症状

4・5年前に一度、右膝内側の靭帯を痛めた。

その後、しばらく症状は落ち着いていたが、来院2週間前に速歩きでウォーキングを40分程度行ってから、、同部位に痛みが出現。

 

歩行時、特に歩きはじめに痛みが強く、時折、夜間の痛みのため、入眠が妨げられる。

施術と経過

初回

膝の痛む場所から、関連性の高い体のツボを調べたことろ、背部に顕著に硬い一点を発見。

同部位に鍼を行い歩行をてもらうと、施術前より、わずかではあるが、痛みの軽減が観察された。

 

経過:初回の翌日。ウォーキングを50分行うことができた。また、1日を通じて、今までの痛みは半分ほどに軽減。思わず声を出してしまうような、ピリッとした痛みは消失。

2~3回目

初回に用いた背中のツボに加え、膝の動きの起点となる、臀部のツボに鍼を行う。

 

3回目の施術後、一週間様子をみてもらったところ、日常動作と日課にしている、40分のウォーキングを問題なく行えるということを確認。

 

現在は、再発予防のために1ヶ月に一度、施術を継続中。

使用したツボの一例

T9(1) 膝根R

まとめ

過去の症状の再発による場合、多くの場合、回復までに時間がかかる。

本症例も症状の回復までには、10回以上の施術が必要と予想していたが、臀部と背部のコリが症状の一因と考え処置したところ、速やかな回復がみられた。

来院者

50代男性

通院期間

2020年5月~

頻度

週2回

通院回数

10回

10回以降メンテナンス目的で月1回通院継続

症状

3週間前に、腰の痛みが出現。腰の痛みは1週間で治まったが、腰痛が治まると同時に、右膝が痛みだした。

 

しばらく、じっとしている状態から、動き始める時。階段を降りる時に、特に痛む。

 

整形外科で湿布(モーラステープ)を出されたが、症状に変化なく、

来院前日に痛みが更に増したため、家族のすすめで来院。

施術と経過

初回

膝の痛みが出現する前に、腰に痛みがあったことから、腰と膝、双方の動きと関連の強い臀部のツボを調べたところ、右側が左に比べ顕著に硬かった。

 

確認した臀部のツボに鍼を行い、歩行動作と階段の昇降を行ってもらったところ、痛みが寛解したため、この日はここで施術を終了とした。

2~4回目

初回施術後より、膝全体に覆うように感じていた痛みが、膝の内側に限局しはっきりと感じるようになった。

初回で行った、臀部のツボに加え、膝内側と動きと関連の深い胸椎際にある、ツボに鍼を行う。

経過:階段を楽に降りることができるようになる。4回目施術後より、痛みは8割方減。

5〜10回目

症状が軽くなったため、嬉しくなり、20km歩いた。途中、進行方向を急変えた際にグキッと音がなり、翌日から、症状が再燃。痛みは初回来院時より強く、杖をつきながら、来院。

 

痛みや、腫れがあるものの、原因は今までと同じと考え、4回目までと同じ施術を行い、さらに、施術効果を高めるために、仙腸関節を緩める目的で手のツボに鍼を行った。

 

7回目の施術を終える頃には、杖なしで来院し、10回目の来院時には、階段も問題なく昇降できるまで回復したため、再発予防のエクササイズを指導して施術を終了とした。

 

その後は、再発予防と健康増進のため1ヶ月に一度通院を継続している。

使用したツボの一例

膝根R T9(1)R T11(1)R 曲池R

まとめ

4回目の施術後、ウォーキング途中の無理なターンにより、症状の再燃がみられたが、

膝痛の根本的な原因を臀部と背部、仙腸関節と捉え、施術を繰り返すことで段階的な回復がみられた、症例。

 

来院者

70代男性

通院期間

2019年11月~2019年12月

頻度

2回目 初回翌日

3~5回目 週2回

6回目 5回目施術の1週間後

通院回数

6回

症状

来院2週間前に、右鼠径部あたりに、痛みに近い違和感を覚える。

 

その時は、歩行すると其の違和感が薄らいでいたので、意識的に毎日歩くように努めていた。

 

来院1週間前の朝、いつもなら、ウォーキングをすると薄らいでいた股関節の違和感が4000歩いたあたりから、強くなり、昼頃より、歩けないほどの痛みが右股関節から右膝にかけて感じるようになった。

それから、来院当日まで眠れないほど痛みが酷く、歩行も困難。来院2日前より、左の足裏に痺れを感じるようになる。

 

近所の整形外科でレントゲン検査の結果、腰の骨には異常なし、原因不明と告げられる。

 

50年前腰椎ヘルニアの既往あり

施術と経過

股関節の前(鼠径部)と膝をそれぞれ個別に動かしてもらうと、いずれも単独の動き(股関節を曲げる動作・膝を曲げ伸ばしする動作)で痛みが誘発されことを確認した。

 

そのことから、股関節・膝関節の2つの関節に問題があると考え、過去に患った、腰椎ヘルニアの関与の可能性は除外し施術方針を考えた。

初回

股関節前面の緊張を緩める目的で拇指横にあるツボに鍼を行いこの日は施術を終了とした。

経過:股関節を曲げる際の鼠径部の痛みは軽減。夜眠れるようになった。

膝の痛みには変化なし。(膝の曲げ伸ばし、また、階段を降りる時に膝に痛みを感る。)

2~5回目

初診の施術に加え、膝の症状を改善する目的で膝の動きと関連の強い、臀部と脊柱際のツボの反応を確かめ鍼を行う。

施術を受けるごとに、股関節、膝の痛みは軽減し、5回目施術時には、日常生活が痛みのストレスを感じることなく送れるようになる。

1週間様子経過観察。

 

6回目

ウォーキングを毎日5000歩いているが、症状の再燃なし。

セルフケアの体操を指導し、その後は、再発予防と健康増進のため、3週間に1度通院中。

使用したツボの一例

中腰R T9(1)R T11(1.5) R   

まとめ

腰痛の所見がなくても、下肢の症状は腰が原因でおきることが多い。

しかし、本症例は、歩行時にかかる負荷が股関節、膝関節の両関節にかかり生じていると考え、施術を繰り返したところ、症状に改善がみられた。

来院者

来院者

40代男性

通院期間

2020年3月〜4月

頻度

週2回

通院回数

5回

症状

一週間前から、椅子から立ち上がる時に、右膝が痛む。

膝の内側と外側から、縄で締められるような痛みが起きる。

 

歩き始めてしばらく立つと痛みは次第に緩和していくが、日に日に、痛みが増しているで心配になり、来院。

施術と経過

初回

膝の痛む部位と動作から、膝の動きと関連の強い背中周辺を丁寧に調べたところ、右背部の一点に顕著なコリを確認。

 

同部位に鍼を行い、椅子からの立ち上がりと歩行動作を行ってもらったところ、痛みが寛解したため、この日はここで施術を終了とした。

 

経過:初回後、椅子からの立ち上がり時に数回、膝に痛みを覚えたが、一日の中で膝の痛みを気にすることなく、立ち上がれることが多くなった。

2回目

デスクワークの時間がながく、普段から、腰臀部が痛むことも多いというヒアリング情報から、臀部にも問題があると考え鍼を行った。

3〜5回目

2回目の施術後翌日より、膝の痛みは7割方消失。その後、膝頭の内側の一点に違和感が残るため、同部位の症状を緩和する目的で膝裏のツボに鍼を3回目から5回目までの施術で継続したところ、症状が徐々にやわらぎ、5回目には、消失。

再発予防のエクササイズを指導して施術を終了とした。

使用したツボの一例

T9(1)T10(1) 内眼裏R 膝根R 

まとめ

膝は体重の負荷がかかりやすい部位ではあるため、膝痛は高齢者や肉体労働の方、スポーツ選手に現れる頻度が比較的高い。

 

しかし、最近では、デスクワーク中心の若い方も膝痛を抱えている方が増えているように感じる。

 

本症例は、長時間のデスクワークによる背部や臀部への負荷が症状の原因と考え施術をおこなったところ、速やかな改善がみられた。

来院者

60代女性

通院期間

2018年5月~

頻度

週2~3回

通院回数

4回

症状

2週間前から、右膝の内側が痛む。
椅子から立ち上がる時に特に痛みを特に感じる。また、右足首の内側にも重いような痛みがある。
かつて当院にて首と肩の痛みを治療していたことを思いだし、再び来院。

 

膝関節の大きな変形は観察できないが、右膝の内側に熱を感じる。

左右の膝関節、足首の動きを触診にて調べたところ、左足首が最も硬く、右足首に比べて動きに大きな制限があり動かすとカクカク音が鳴る。

施術と経過

左足首がかたく、上手く体重をのせることができたいため、右足にかける体重の比率が大きくなり、その結果、右足首、右膝に故障が生じたものと推測した。

両足に均等に体重を乗せれるよう、左足首の関節を柔らかくする目的で膝外側にある穴に、そして右膝の炎症を抑える目的で、臀部にある穴にそれぞれ鍼治療を施した。

同じ治療を第3診までつづけたところ、左足首がガクガク音が鳴ることは無くなり、動きもスムーズになっていることを確認。

また、今まで広範囲にボヤッとしていた、膝の内側の痛みを狭い範囲でハッキリと感じるようにたった。

右足首の痛みに関しては、この時点で消失している。

4診目。右膝の痛みと熱感が消失していたたため、炎症が治ったと判断し、3診までと同じ治療を施し、終了とする。

使用したツボの一例

玉陽L 膝三点R 膝根R 

来院者

痛みの原因は、来院者が訴える右足ではなく、反対の左足首の柔軟性の低下にあると推測し、施術をおこなったところ、徐々に症状を改善することができた。

院長プロフィール

池内 公 1980年生まれ。

2003年 鍼灸師国家資格を取得。臨床歴20年。

 

整形外科、内科、婦人科、耳鼻科など多くの科を有する、長野県水嶋クリニックの勤務を経て、2009年鍼灸専門、「ゐろは鍼漢院」を開院。

 

現在、『一本の鍼には、一人の可能性を広げる力がある」を信条に日々奮闘中。

  • 鍼療案内
    鍼療案内
  • カンタンWEB予約
    カンタンWEB予約
  • LINEで簡単予約
  • ヒアリングシート
    ヒアリングシート
  • 医師からの推薦状
    医師からの推薦状
  • 開院日カレンダー
    « 2024年4月»
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    
    • 休院日
    • 午後から開院
    • 午前のみ開院
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域

    【千葉県】我孫子市 柏市 印西市 松戸市

    【茨城県】取手市 守谷市

    【埼玉県】三郷市

  • ブログ
    スタッフのブログ