我孫子・柏のはりきゅう専門院

院長:池内 公

院長:池内 公

鍼灸専門 ゐろは鍼漢院 院長

2009年「ゐろは鍼漢院」開院 現在臨床暦19年。

「一本の鍼には、一人の可能性を広げる力がある」

を信条に日々奮闘中。

2012年より、「日本獣医中医薬学院」の専任講師として

今日まで、100人以上の獣医師の鍼灸教育に関わる。

 

詳しい、プロフィールはこちら

 

 

最近の投稿

日々勉強の詳細へ

日々勉強

2017年2月23日

日々のこと

こんにちは。 ゐろは鍼漢院の池内です。 毎月第3金曜日の午後は、法医学の専門医が行なう解剖学の講義参加のため 休診を頂いています。 定休日以外のお休みをいただき、患者さまには、ご迷惑をおかけし...

4月の臨時休診の詳細へ

4月の臨時休診

2016年4月1日

未分類

こんにちは。 ゐろは鍼漢院の池内です。 春らしくなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は、4月の臨時休診をお知らせさせて、いただきます。 2016年度の偶数月の第四水曜日は、研...

続・いちじくの詳細へ

続・いちじく

2015年10月31日

健康コラム

前回はイチジクの東洋医学的な薬効について、お話しました。 今回は現代の研究よりすこし、わかっていることをお伝えします。 血糖値の降下作用:イチジクには血糖値を降下させる作用があるが、インシュリンの...

いちじくの詳細へ

いちじく

2015年10月30日

いただき物, 健康コラム

患者さんから、イチジクのワイン煮をいただきました。 これを期にイチジクについてその薬効を少ししらべてみました。 イチジクの原産はなんと、アラビア南部。 日本に伝わってきたのは17世紀といわれてい...

講義の準備の詳細へ

講義の準備

2015年5月15日

未分類

 月に2日間ほど獣医師の先生がたに鍼灸の基礎理論の講義をさせていただいています。 もうすぐ、まる三年を迎えますが、毎年同じ内容を伝えるにしても色々と工夫が必要です。 教えるのは場数を踏めば上達...

二日灸の詳細へ

二日灸

2015年3月21日

未分類

本日3月21日は、春分の日ですね。 また、日本の行事では二日灸といい、二月二日と八月の二日に灸をすえて、無病息災を祝う習慣がありました。 なんで今日取り上げたかというと、旧暦では本日は二月二日。ま...

針供養の詳細へ

針供養

2015年3月7日

日々のこと

明日3日8日は、旧暦2月8針供養の日! (新暦だと一ヶ月ずれがありますが、我々は旧暦を重視します。) この針供養は、鍼灸の鍼ではなく、裁縫の上達を祈願した一つの伝統行事です。 その日は針仕事をや...

いちごの詳細へ

いちご

2015年2月9日

健康コラム

先日、患者さんから、苺をいただきました。 現在は、ハウス栽培などで、一年中収穫できますが、最も美味しい時期は、今頃から、3月末くらいでしょうか? 東洋医学では食材一つ一つに薬能があるとされています...

大寒の詳細へ

大寒

2015年1月22日

日々のこと, 未分類

こんにちは、ゐろは鍼漢院の池内です。 一昨日1月20日は、二十四節気の大寒でした。 つまり、寒さが最も厳しくなる季節です。 旧暦で12月に入り、冬の最後の月となります。 こんな季節はお灸で体を...

年内のお知らせの詳細へ

年内のお知らせ

2014年12月17日

治療院 イベント

ゐろは鍼漢院も、小さな小さなクリスマスの飾り付けをしました。 年内は29日の午前中まで。 年明けは1月5日月曜日から治療いたします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ゐろは鍼漢院は、我孫子...

往診先で、、、の詳細へ

往診先で、、、

2014年11月14日

未分類

こんにちは、ゐろは鍼漢院の池内です。 先日、往診先の患者さん宅でとても、珍しいものを見せていただきました。 それが写真にあるこれ。 なんだかわかりますか? なんと、明治6年発行の一圓硬貨! 私た...

立冬の詳細へ

立冬

2014年11月7日

未分類

こんにちは。ゐろは鍼漢院の池内です。 今日は立冬。つまり暦の上では冬の到来です。 旧暦閏九月。 山茶花咲くころ。 しかし、今年は旧暦で閏九月が入りので、例年より、紅葉が長く楽しめるのでは?と予...

閏長月の詳細へ

閏長月

2014年10月27日

未分類

今日はゐろは鍼漢院の池内です。 みなさん今年2014年は2〜3年に一度の閏年ということはご存知ですか? 太陰太陽暦である旧暦は19年に7回つまり、2〜3年に1回一ヶ月を余分に追加して、季節のズレを...

柿の詳細へ

2014年10月20日

未分類

秋は柿などの果物をはじめとして、食べものが美味しくなる季節。この時期の果物はビタミンcが豊富に含まれています。   今日は柿について少し触れてみましょう。   柿の原種は古...

人参酒の詳細へ

人参酒

2014年10月14日

未分類

こんにちは。 ゐろは鍼漢院の池内です。 いただいた、生薬の人参(オタネニンジン)でを焼酎につけてみました。 人参は補中益気湯や帰脾湯など代表的な補気薬に使用されています。 野生のものはとても珍...

お食事会  第四回の詳細へ

お食事会 第四回

2014年10月10日

未分類

食欲の秋 久々の食事会。 患者さんで料理人のSさん夫妻に、たこ焼きの元祖、「ラジオ焼き」と手打ちうどんを作っていただきました。 ラジオ焼きは中にタコではなく、牛すじが入っています! 子供のおや...

イチジクの詳細へ

イチジク

2014年9月17日

日々のこと

患者さんから、イチジクをいただいたので、ワイン煮をつくりました。 イチジクは新暦の8月ころから、出回り始めます。 漢字では「無花果」と書きますが花が咲かないわけではなく、実の中に詰まっている赤いツ...

  • ブログカレンダー
    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ブログカテゴリー
  • スタッフのブログ
    スタッフブログ
  • タグ
  • 最新記事
  • アーカイブ
  • お気に入り